東京都江戸川区西葛西の行船公園内にある江戸川区自然動物園のレッサーパンダを紹介しています。

2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07

6月下旬、江戸川区自然動物園のレッサーパンダ放飼場。
そろそろヤマモモの季節も終わろうかというタイミングでしたが、ユウユウさんがヤマモモを頬張る様子を見ることができました。

もともと目の大きなユウユウさんですが、熟したヤマモモの実を前にして目の大きさは1.5倍、瞳の中には無数の星が煌めいていました。
瞳の中で星が輝く01

以下、写真を選んでいるといつまでも記事をエントリーできないので、目についた写真を片っ端からアップしていきます。

長いお昼寝から目覚めた午後三時。ユウユウさんの活動開始です。
瞳の中で星が輝く02

まずは目の前のヤマモモをパクリ。
瞳の中で星が輝く03

美味しそうな実はどこにあるかしら?と見上げたところ。瞳がキラッキラです☆
瞳の中で星が輝く04

鼻を頼りに熟した実を探します。ユウユウさん、葉っぱの向こうに美味しそうな実があるよ。
瞳の中で星が輝く05

身を乗り出して遠くの枝を手繰り寄せます。こんな時、レッサーパンダの前足は、足じゃなくて手になります。ユウユウさん、真剣です。
瞳の中で星が輝く06

「どの実からいただこうかしら?」と物色しているみたい。
瞳の中で星が輝く07

食べようとした瞬間、実が一つ落ちて行きました。落ちた実は後でブナ君が美味しく頂きます。
瞳の中で星が輝く08

「こちらの房も美味しそうね」
瞳の中で星が輝く09

パクリ、パクリ。一粒ずつ口に入れていきます。
瞳の中で星が輝く10

「ウマ(美味)ー」
瞳の中で星が輝く11

ユウユウさん、幸せそうです。
12歳になったばかりですが、まるで若パンダのような表情に見えました。(続くつもり)
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://redpandamaniax.blog59.fc2.com/tb.php/869-1608ff97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック