鯖江市西山動物園の近く、まなべの館で開催されたレッサーパンダサミットに参加してきました。
これはサミット開催前に西山動物園で撮影したミンファ。

日帰りでヘトヘトなので、今日は参加したぞ報告のみであしからず。
でも参加して良かったー!
動物園の展示を向上させるには、来園者の質を上げていくことが不可欠というメッセージを受信した。
これはサミット開催前に西山動物園で撮影したミンファ。

日帰りでヘトヘトなので、今日は参加したぞ報告のみであしからず。
でも参加して良かったー!
動物園の展示を向上させるには、来園者の質を上げていくことが不可欠というメッセージを受信した。
- 関連記事
-
- 西山動物園2010年秋 (2010/10/11)
- レッサーパンダサミット参加報告 (2010/10/10)
- おっさんレスリング2 (2007/03/18)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
あたしゃ結局動物園の中に一歩も入らずしてサミットのみだったので、ミンファちゃんのアップうれしいです。
来園者の質を上げるためには、何をするべきかもちっと時間があったらいろいろ探れたのにねぇ。
こうやって動物園に行って動物を見させてもらえるのはやっぱり現場の飼育員さんのおかげなんだなってつくづく感じました。
あたしゃ結局動物園の中に一歩も入らずしてサミットのみだったので、ミンファちゃんのアップうれしいです。

来園者の質を上げるためには、何をするべきかもちっと時間があったらいろいろ探れたのにねぇ。
こうやって動物園に行って動物を見させてもらえるのはやっぱり現場の飼育員さんのおかげなんだなってつくづく感じました。
2010/10/11(月) 16:47 | URL | いまちゃん #wb.gbiOU[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/10/12(火) 22:06 | | #[ 編集]
帰りの電車は間に合いましたか?
関東から多くのブロガーが参加していたのは、心強かったです^^
私も只今議事録と写真を整理中。
完成したらまた報告しますね
関東から多くのブロガーが参加していたのは、心強かったです^^
私も只今議事録と写真を整理中。
完成したらまた報告しますね

ハードスケジュール、どうもお疲れさまでした。
いまちゃんが動物園に到着した時にはパンダ達は皆お昼寝に突入して動いていなかったのが、せめてもの慰めでしょうか。
各園の飼育員さんのお話は、どこもそれぞれ内容が異なっていて聞き応えがありました。
飼育員さんって研究職なんだなとあらためて思いました。フィジカルな作業込みで、毎週プレゼン(ガイドのことね)もこなす研究職ってスゴイですよね。
いまちゃんが動物園に到着した時にはパンダ達は皆お昼寝に突入して動いていなかったのが、せめてもの慰めでしょうか。
各園の飼育員さんのお話は、どこもそれぞれ内容が異なっていて聞き応えがありました。
飼育員さんって研究職なんだなとあらためて思いました。フィジカルな作業込みで、毎週プレゼン(ガイドのことね)もこなす研究職ってスゴイですよね。
2010/10/14(木) 23:25 | URL | yo-co #-[ 編集]
そうだったのですか…。
搬出されるなら、一頭きりではなくせめてお嫁さんと一緒に出してあげて欲しいかな。
でも搬出された先に女子レッサーがいて、もしかすると今より良い環境で暮らすことができたりして。
せめてそうなることを願うのみです。
搬出されるなら、一頭きりではなくせめてお嫁さんと一緒に出してあげて欲しいかな。
でも搬出された先に女子レッサーがいて、もしかすると今より良い環境で暮らすことができたりして。
せめてそうなることを願うのみです。
2010/10/14(木) 23:31 | URL | yo-co #-[ 編集]
道中ずっと競歩で汗だくになりましたが、45分発の電車でしたが35分ぐらいには駅に到着できました♪
私も講演の内容を忘れないうちにブログをアップしたいのですが、結局週末にならないと時間がとれなさそうです。
hideさんの記事を楽しみにしていますね。
サミットの前週は中野で達郎ライブ、そして先週はレッサーサミットと豪華な週末が続いてしまい、平日の出勤が辛いです。
私も講演の内容を忘れないうちにブログをアップしたいのですが、結局週末にならないと時間がとれなさそうです。
hideさんの記事を楽しみにしていますね。
サミットの前週は中野で達郎ライブ、そして先週はレッサーサミットと豪華な週末が続いてしまい、平日の出勤が辛いです。
2010/10/14(木) 23:43 | URL | yo-co #-[ 編集]
コウセイ君を訪ねてズーラシアツアー以来(たしか)5年振り?でしたが、Yo-coさんにお目にかかれ良かったです。
20年を越える西山の思い出がよみがえった一日でした。
益々のRed Panda Maniaxのご発展をお祈りします。
また、どこかのレッサー舎前で会いましょう!
20年を越える西山の思い出がよみがえった一日でした。
益々のRed Panda Maniaxのご発展をお祈りします。
また、どこかのレッサー舎前で会いましょう!
2010/10/16(土) 23:24 | URL | 小熊猫好き #08K10NZc[ 編集]
私は昨日が達郎(大宮)でした(*^_^*)
終わってからやっとブログにアップしましたので、ヒマな時に眺めて下さい。
いや~よかったですね。達郎もパンダもw
ステキな日々・・・(^^♪
終わってからやっとブログにアップしましたので、ヒマな時に眺めて下さい。
いや~よかったですね。達郎もパンダもw
ステキな日々・・・(^^♪
どうもありがとうございます。
前回は友の会の見学会@ズーラシアだったのですね。やはり西山Zoo友の会さまさまです。
今回はサミット前の午前中の西山Zooで、既にレッサーパンダファン揃い踏みだったのが面白かったです。
次はどんなイベントでお会いできるでしょうねぇ。楽しみにしています。
前回は友の会の見学会@ズーラシアだったのですね。やはり西山Zoo友の会さまさまです。
今回はサミット前の午前中の西山Zooで、既にレッサーパンダファン揃い踏みだったのが面白かったです。
次はどんなイベントでお会いできるでしょうねぇ。楽しみにしています。
2010/10/19(火) 00:51 | URL | yo-co #w4Ib0zSU[ 編集]
hideさんの議事録と色々なレポート、堪能させていただきました。
写真も豊富で、いやはや素晴らしい♪
そしてhideさんは大宮でしたか。もしかして毎回クラッカーを持参されるクチですか。
私は「タツカラ」に女性の参加者もいたのかどうか気になっています。
写真も豊富で、いやはや素晴らしい♪
そしてhideさんは大宮でしたか。もしかして毎回クラッカーを持参されるクチですか。
私は「タツカラ」に女性の参加者もいたのかどうか気になっています。
2010/10/19(火) 01:17 | URL | yo-co #w4Ib0zSU[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://redpandamaniax.blog59.fc2.com/tb.php/659-61e4d739
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
今年初めに「やりますよ!」と案内を頂いてから心待ちにしていたイベント
『レッサーパンダサミット2010』
開催地は、レッサーパンダの聖地とも言える西山動物園のある福井県鯖江市。
サミット自体は10月10日なので、前日に鯖江入りし、まずはパンダ達に挨拶に。...
2010/10/18(月) 02:59:12 | ☆hide's blog☆