多摩動物公園のエントランスで「レッサーパンダの赤ちゃん公開中」の看板を見てから、わずか10分で最奥部にあるレッサーパンダ展示場に到着しました。と書くと何ということはなさそうですが、普段は20分ほどかけて移動するところを10分で駆け抜けたわけですから、服はヨレヨレ、汗はダクダク、息はゼエゼエ。それでカバンからカメラを引っ張り出して構える姿は、完璧にヘンタイです。今考えると、心底恥ずかしい。
展示終了まで、残り5分。そうまでしてレッサーパンダの赤ちゃんを撮影したかった私を阻んだのは、展示室前に次から次にやって来る遠足の児童達でした…。くっ、大人ってツライ…!
とりあえずカメラのセッティングも考えずシャッターを切った一枚。薄暗い屋内展示室だから、当然写真はまっ黒けなので、レタッチしまくりです。メイメイ(中央)がやんちゃする赤ちゃんの首元を噛んで運ぼうとしています。

ガラスに近づけないので写り込みを回避できませんが、赤ちゃん一頭目。

赤ちゃん二頭目。多摩Zooのサイトの紹介記事を読むと、こちらが一番ちゃん?

展示終了まで、残り5分。そうまでしてレッサーパンダの赤ちゃんを撮影したかった私を阻んだのは、展示室前に次から次にやって来る遠足の児童達でした…。くっ、大人ってツライ…!
とりあえずカメラのセッティングも考えずシャッターを切った一枚。薄暗い屋内展示室だから、当然写真はまっ黒けなので、レタッチしまくりです。メイメイ(中央)がやんちゃする赤ちゃんの首元を噛んで運ぼうとしています。

ガラスに近づけないので写り込みを回避できませんが、赤ちゃん一頭目。

赤ちゃん二頭目。多摩Zooのサイトの紹介記事を読むと、こちらが一番ちゃん?

この双子姉妹は目の周囲の白い毛で見分けられそうですね。
今回は仮に、目の周囲を白い毛が囲んでいるこの子を一番ちゃん。

目の下が黒いこの子を二番ちゃんと呼びます。

一番ちゃんとブーブー父ちゃんの横顔比較。これはまさしく親子だ!

9月8日の体重測定では、一番ちゃんが1.473Kg、二番ちゃんが1.502Kg。
そして初めての子育てを頑張っています!メイメイちゃんは6.36Kgだそうですが、痩せたように見えました。
ファンファン母さんはこの同じ展示室で、時々精神的に疲労して展示中止になっていたようですが、メイメイはどのような子育てをするのでしょうね。

展示が終了すると、すぐに授乳かな?
その後、赤ちゃんたちはすぐにお昼寝に突入しました。赤ちゃんたちにとっては、公開初日は刺激に満ちたものだったでしょう。

そして突然の名前募集に頭を抱えてしまった、今年のお題は「お豆」。

うーむ。
ヒヨコ豆とトラ豆はレッサーパンダの名前としては混乱を招くので却下かな。
黒豆&茶豆は何となく、茶太郎&黄太郎の
納豆とかメジャーだけれど、あんまり呼ばれたくない名前かもな。
カカオやアーモンドは名前としては可愛いけれど、豆類に入れていいのかな? ピーナッツはOKそうだな。
グリーンピースとか、エンドウ豆、だだ茶豆などは名前にするには長いな。
そんなわけで「そらまめ」で応募してみた。(江戸川Zooのペンギンと同じ名前♪)
でも多摩Zooの名前募集って応募の多い方から決めるから、「大豆」と「小豆」で決定でしょうと予測してみる。
応募者の多くが通りすがりに思いつきで名前を書いていくのであろうこの方式だと、毎度のことながら予想外の結果とか光るネーミングセンスは期待できないのが残念なのです。
- 関連記事
-
- 時代は豆パンダ (2010/09/12)
- 多摩お豆姉妹 (2010/09/11)
- 頑張ったご褒美? (2010/09/10)
この記事へのコメント
女の子に大豆はちょっと(^^;
せめて「きなこ」ちゃんとか。
加工しちゃったらダメか(笑)
せめて「きなこ」ちゃんとか。
加工しちゃったらダメか(笑)
そうか!加工品ということであれば納豆もNGですよね。
納豆ちゃんと枝豆ちゃん、なんて美味しそうではありますが。
「きなこ」ちゃんと「あんこ」ちゃんとか、それなりに可愛らしい名前だと思いますが、既に豆の原型を留めていませんね。
小豆ちゃんは決まりだと思うので、あと一つが何になるのか楽しみです。
納豆ちゃんと枝豆ちゃん、なんて美味しそうではありますが。
「きなこ」ちゃんと「あんこ」ちゃんとか、それなりに可愛らしい名前だと思いますが、既に豆の原型を留めていませんね。
小豆ちゃんは決まりだと思うので、あと一つが何になるのか楽しみです。
2010/09/12(日) 01:18 | URL | yo-co #w4Ib0zSU[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://redpandamaniax.blog59.fc2.com/tb.php/651-c5f00d65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック