今朝のフジテレビのとくダネ!で、暑さのために動物園の入場者数が減っているという話題を採り上げていました。(ざっと数字を見たところ、入場者数は例年の6割程度かな?)
かくいう私も昨年までは夏場でも動物園に足を運んでいましたが、今年は暑さに負けて動物園から足が遠のいております。
さて、PCのハードディスクを整理していたら、動物園には行ったものの全くブログに乗せなかった時が度々あることが判りました。
今日のエントリーは2080年10月下旬に市川動植物園で撮影したレン・ルルの写真です。
題して『三頭身まつり』。

レン君はこの頃から美少年だった。
かくいう私も昨年までは夏場でも動物園に足を運んでいましたが、今年は暑さに負けて動物園から足が遠のいております。
さて、PCのハードディスクを整理していたら、動物園には行ったものの全くブログに乗せなかった時が度々あることが判りました。
今日のエントリーは2080年10月下旬に市川動植物園で撮影したレン・ルルの写真です。
題して『三頭身まつり』。

レン君はこの頃から美少年だった。
こちらもレン君。 なんという安定感!

レン君「んしょっと!」

足元に注目。 この高さでも背伸びが必要でした。
背伸びをしてまで覗き見している隣の部屋には、この頃はまだカツオ父ちゃんがいました。
これはルル。

ルルの写真は他のどの子より被写体ブレが多かったです。活発だったのですね。
思えばこの写真を撮影したのはシーンファ母さんが急逝して、まだ一ヶ月も経たない頃でした。
隣のケージではカイ・ソラがまだナミ母さんにべったりで、その違いが見ていて切なかったです。

暑い夏が終わると、いよいよ今年生まれの赤ちゃん達の公開が始まります。
本日の写真のような三頭身でコロコロフワフワの子パンダ達の姿が見られるのも、もうすぐですよ。
本日のおまけ。
ボケているけれど、残さずにはいられなかった一枚。

子パンダの背中。 ちょっとだけ背伸びしています。
キーパーさんを待っているのでしょうか。
- 関連記事
-
- 梨畑のロイヤルファミリー (2010/08/26)
- 三頭身まつり (2010/08/25)
- 芝刈りパンダ (2010/02/15)
この記事のトラックバックURL
http://redpandamaniax.blog59.fc2.com/tb.php/644-a4723a32
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック