江戸川区自然動物園の美しきレッサーパンダ、ユウユウさん。
二ヶ月前に姿を見た時には、そのふくよかさのせいで「ご懐妊か?」と期待を持たせてくれました。
しかしその後、その期待は誤解だったことが判明し、現在に至っております。
暑さが苦手なユウユウさんなので、7~8月にはあまり放飼場に出て来ませんでした。
本日、久しぶりに見たユウユウさん。

相変わらずお腹ふっくらで、地面からお腹までの高さがシャコタン(車高短)という感じ。
参考までに2003年9月のユウユウさん。

ユウユウさんは、6年前の来園当時は細身で少年のようでした。
二ヶ月前に姿を見た時には、そのふくよかさのせいで「ご懐妊か?」と期待を持たせてくれました。
しかしその後、その期待は誤解だったことが判明し、現在に至っております。
暑さが苦手なユウユウさんなので、7~8月にはあまり放飼場に出て来ませんでした。
本日、久しぶりに見たユウユウさん。

相変わらずお腹ふっくらで、地面からお腹までの高さがシャコタン(車高短)という感じ。
参考までに2003年9月のユウユウさん。

ユウユウさんは、6年前の来園当時は細身で少年のようでした。
ついでに、本日のブナ君。

ブナは手足が長い体格ではないけれど、なんというか軽快なフットワークで身体が軽そうです。
本日は江戸川区自然動物園のレッサーパンダのガイド(飼育係のおはなし)の日でしたが、年内の土曜日の昼は他の用事があるため、私はガイドの時刻に動物園に行く事ができません。
来月こそはと思ったら、9月のレッサーパンダのガイドもまた土曜日……。
9月19日(土)14時からなので、都合がつく方は是非足をお運び下さい。
- 関連記事
-
- 上げた足 (2009/08/24)
- 地面との距離 (2009/08/22)
- あきらめが肝心 (2009/08/07)
この記事のトラックバックURL
http://redpandamaniax.blog59.fc2.com/tb.php/498-396b1ce5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック