ユウユウさんの真似をして穴を掘ってみたけれど、すぐに飽きてしまったブナ君。

土の中に鼻先を突っ込んだため、鼻の頭に土をつけたままのブナ君。
一方のユウユウさんは……

土の中に鼻先を突っ込んだため、鼻の頭に土をつけたままのブナ君。
一方のユウユウさんは……
≫[穴堀りレッサーパンダ3]の続きを読む
スポンサーサイト
つまみ食いを中断して、ユウユウさんが眺めていたのは同時展示中のブナ君でした。

ユウユウさんがやっている事が気になってしまうブナ君は地面に下りてきて、前足でバッバッと土を飛ばしながら穴を掘り始めた!

ユウユウさんがやっている事が気になってしまうブナ君は地面に下りてきて、前足でバッバッと土を飛ばしながら穴を掘り始めた!
江戸川区自然動物園のレッサーパンダ放飼場。

偽岩の下を掘って、新たなつまみ食いの対象を開拓するのに余念のないユウユウさん。

偽岩の下を掘って、新たなつまみ食いの対象を開拓するのに余念のないユウユウさん。
5月だというのにTシャツ一枚でも暑かった先週末の午前中、江戸川区自然動物園のレッサーパンダ放飼場。

小屋の中で涼むブナ君を羨ましそうに?眺めるユウユウさん(左)。
「ユウユウちゃん、ウチ来る?」とでも言いたげなスマイリー・ブナ君。
でもテリトリー意識の強いブナ君のことだから、こんな笑顔でも本当は「ここは俺の場所だかんね」と牽制しているのかも知れない。

小屋の中で涼むブナ君を羨ましそうに?眺めるユウユウさん(左)。
「ユウユウちゃん、ウチ来る?」とでも言いたげなスマイリー・ブナ君。
でもテリトリー意識の強いブナ君のことだから、こんな笑顔でも本当は「ここは俺の場所だかんね」と牽制しているのかも知れない。
雨の予報が出ていた5月24日の江戸川区自然動物園レッサーパンダ放飼場、午前中は強い日差しが照りつける時間さえありました。

ユウユウ(奥)「かいぃ(痒い)の~」
ブナ(手前)「あちぃ(暑い)の~」
5月下旬にしてはブナ君は例年のような換毛の進行具合ではなく、むしろユウユウさんの方が換毛のために身体が痒そうな印象を受けました。
でも換毛で毛並みが多少バサバサになっているものの、さすがはユウユウさん、丁寧な毛づくろいで毛玉は一個も付いていません。
ブナ君は穏やかに換毛が進行しているようですが、やっぱり毛玉を数個お尻近辺にくっ付けていました。相変わらずですね。

ユウユウ(奥)「かいぃ(痒い)の~」
ブナ(手前)「あちぃ(暑い)の~」
5月下旬にしてはブナ君は例年のような換毛の進行具合ではなく、むしろユウユウさんの方が換毛のために身体が痒そうな印象を受けました。
でも換毛で毛並みが多少バサバサになっているものの、さすがはユウユウさん、丁寧な毛づくろいで毛玉は一個も付いていません。
ブナ君は穏やかに換毛が進行しているようですが、やっぱり毛玉を数個お尻近辺にくっ付けていました。相変わらずですね。