東京都江戸川区西葛西の行船公園内にある江戸川区自然動物園のレッサーパンダを紹介しています。

2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07

週末に茶臼山動物園に行ったのはいいのですが、その日に撮影した940枚の写真の整理がつきません。

しかも動物園に到着早々、麗しのセイナ様がカメラ目線をバッチリ決めてくださったのに、慌てて撮ったのはコレ↓。
カメラの設定は忘れずに1

先週行った夢見ヶ崎の室内展示用のカメラセッティングを修正しないまま撮ってしまいました。

Photoshopマジック発動。
カメラの設定は忘れずに2

Photoshopで色補正を行いましたが、正しいセッティングで撮影した写真に比べると不自然さは否めません。

直後にセッティングを修正して撮影した(チャオ王子あらため)チャオ殿下。
カメラの設定は忘れずに3
「オマエ、何やってんだよ」

やはり自然の色が一番ですね。
皆様、カメラのセッティングは忘れずに。あ、そんなの忘れるのはアタシだけか。
スポンサーサイト



茶臼山動物園レッサーパンダ、2011年4月中旬の写真を一挙公開。
最終日の今日はひよこ組さんのスバルとルナです。レッサーパンダなのにひよこ組とは、これいかに?

ルナちゃん。公開後しばらくはスバル君に比べて身体が小さくて、成長具合が注目されたルナちゃんでしたが、順調に大きくなってこんなに可愛くなりましたよ。
茶臼山2011春ルナ1

[茶臼山レッサーズひよこ組]の続きを読む
茶臼山動物園、4月中旬に撮影したレッサーパンダ達の写真を一挙公開です。
本日はサラ&ノン。この二頭とは三つ子のジジ君とは、今回は会えませんでした。

サラちゃん、ご出勤でーす。
茶臼山2011春サラ1

ノンちゃんも出勤しましたー。
茶臼山2011春ノン1

[茶臼山レッサーズ年少組]の続きを読む
茶臼山動物園レッサーパンダ、2011年4月中旬の写真を一挙公開。
本日は風鈴、ソラそしてララ。
風鈴は年中組さんに入れたかったけれど、記事分割の都合でこちらに入れました。

風鈴ちゃんの顔立ちは茶臼山レッサーズの中では最も際立っているので、間違えることはありません。
茶臼山2011春風鈴1

[茶臼山レッサーズ年中組ジュニア]の続きを読む
2011年4月中旬に訪れた茶臼山動物園のレッサーパンダ写真、一挙公開。
本日はチャオ、アジサイ、ココロです。

チャオの顔は、鼻の周りの傷のお陰で見間違えることはありません。
茶臼山レッサーズチャオ1

[茶臼山レッサーズ年中組]の続きを読む