仙台市八木山動物公園のレッサーパンダ舎にはレッサーパンダが四頭います。
先日までご紹介していたのが、今年になって仙台にやって来た若者レッサー二頭でした。
今日は八木山の中堅?レッサーパンダ、健健(ジェンジェン、Jianjian・市川市動植物園1991年6月30日生まれ)です。
1992年3月に八木山来園ということで、もう仙台暮らし14年なんですね。

9:50の健健。
久しぶりに会う健健はキャラ替えしたのかと思うぐらい可愛い表情を見せてくれました。

10:30の健健。午前中の昼寝に突入。

11:00、笹をつまみに来ました。
シーソーにくたっと身体を預けて、少しずつ食べています。
さほど暑くない午前中なのに、笹の葉は水分が抜けてツンツンになっていました。
美味しいのかな?
笹の種類が他所の動物園とは違うのかなぁ。

11:30、毛づくろいする健健。
たっぷりと時間をかけて、後ろ足で掻き掻きしています。
あっ!背後からこちらに熱い視線を送っている娘パンダがいますよ。

13:10の健健。
シーソーの上で笹をつまみつつ、まったりしています。

同じくシーソーの上を歩く健健。
シーソーの傾け方も個体によって様々ですね。
健健は身を屈めて、ゆっくりと押し下げていたようでした。
そうなんです。健健のいる放飼場にもシーソーがあるのです。
でもシーソー中央の板の形がコンタ達の所のとは違うみたい。
写真を見て気付いたので、是非これから八木山へ行かれる方は実物でご確認下さい。

13:45、リンゴタイムの健健。黙々と食べていました。

最後に健健のアップ。
強気の性格がクールな表情にも現れているようです。
毛並みも綺麗ですねぇ。丹念にグルーミングしてるもんねぇ。
最近、レッサーパンダの美形にも醤油顔とソース顔がある事に気付きました。
健健は私の中では、醤油系美形の代表格。
先日までご紹介していたのが、今年になって仙台にやって来た若者レッサー二頭でした。
今日は八木山の中堅?レッサーパンダ、健健(ジェンジェン、Jianjian・市川市動植物園1991年6月30日生まれ)です。
1992年3月に八木山来園ということで、もう仙台暮らし14年なんですね。

9:50の健健。
久しぶりに会う健健はキャラ替えしたのかと思うぐらい可愛い表情を見せてくれました。

10:30の健健。午前中の昼寝に突入。

11:00、笹をつまみに来ました。
シーソーにくたっと身体を預けて、少しずつ食べています。
さほど暑くない午前中なのに、笹の葉は水分が抜けてツンツンになっていました。
美味しいのかな?
笹の種類が他所の動物園とは違うのかなぁ。

11:30、毛づくろいする健健。
たっぷりと時間をかけて、後ろ足で掻き掻きしています。
あっ!背後からこちらに熱い視線を送っている娘パンダがいますよ。

13:10の健健。
シーソーの上で笹をつまみつつ、まったりしています。

同じくシーソーの上を歩く健健。
シーソーの傾け方も個体によって様々ですね。
健健は身を屈めて、ゆっくりと押し下げていたようでした。
そうなんです。健健のいる放飼場にもシーソーがあるのです。
でもシーソー中央の板の形がコンタ達の所のとは違うみたい。
写真を見て気付いたので、是非これから八木山へ行かれる方は実物でご確認下さい。

13:45、リンゴタイムの健健。黙々と食べていました。

最後に健健のアップ。
強気の性格がクールな表情にも現れているようです。
毛並みも綺麗ですねぇ。丹念にグルーミングしてるもんねぇ。
最近、レッサーパンダの美形にも醤油顔とソース顔がある事に気付きました。
健健は私の中では、醤油系美形の代表格。
- 関連記事
-
- 可愛いワシ@八木山番外地 (2006/09/29)
- 美しい俺@八木山8 (2006/09/27)
- 君と僕の距離@八木山7 (2006/09/24)
この記事へのコメント
待ってましたっ!!
健健、サスガに少しだけ年をとったかなぁ…
輪郭が少しだけ丸くなって目のきつさも少し和らいだような。
それでも醤油顔には違いないですね、ブーブーはソー素顔?
立てている笹を常になぎ倒して食べていた健健、今度の放飼場での食べ方も非常に興味があります。
P.S. リンゴタイム教えて下さってありがとうございますm(..)m
健健、サスガに少しだけ年をとったかなぁ…
輪郭が少しだけ丸くなって目のきつさも少し和らいだような。
それでも醤油顔には違いないですね、ブーブーはソー素顔?
立てている笹を常になぎ倒して食べていた健健、今度の放飼場での食べ方も非常に興味があります。
P.S. リンゴタイム教えて下さってありがとうございますm(..)m
おお~、鈴鈴さんをカッコ良くしたお顔だぁ~♪
似てますね、やっぱり(^^)
市川にいる健健くんはソース顔?
似てますね、やっぱり(^^)
市川にいる健健くんはソース顔?
おおっ、八木山の健健君。
ホント鈴鈴さんに似てますね。
市川の健健君に比べると若く見えますね。小顔だからかな??
ホント鈴鈴さんに似てますね。
市川の健健君に比べると若く見えますね。小顔だからかな??
2006/09/28(木) 21:39 | URL | itoken #JalddpaA[ 編集]
13:45にリンゴ!!
えーーーーこの時間にヤンヤンとたわむれていたけど・・・リンゴ??
雨だから無しだったのかな(T_T)
えーーーーこの時間にヤンヤンとたわむれていたけど・・・リンゴ??
雨だから無しだったのかな(T_T)
後ろに映る怪しげなパンダ影。。。いや熱いまなざし。もしかしてさくらちゃんはオトナの男性が好み?コンタはまだ青いからなあ。
さくら「あの、おじさまの足を高くあげてシャッシャッシャッと体を掻く姿素敵だわ」なんて言ってるとか。
さくら「あの、おじさまの足を高くあげてシャッシャッシャッと体を掻く姿素敵だわ」なんて言ってるとか。
りんごタイムを除いては、落ち着いたレッサーですね。大人のフェロモンがでてるのでしょうか。
個人的には、美しい俺が、一番好き。
個人的には、美しい俺が、一番好き。
2006/09/29(金) 22:39 | URL | いまちゃん #xVfN8CTk[ 編集]
お待たせしましたねぇ。
健健の動きを見ていると、年をとったんだなぁと感じました。
歩くスピードが随分とゆっくりになっていたようです。
笹はあまり鮮度がよくなかったのか、とりあえず食べておくか…、という積極性のあまり感じられない食べ方でした。
そう、ブーブーがソース顔の代表。もう毛色からしてソースそのもの!
健健の動きを見ていると、年をとったんだなぁと感じました。
歩くスピードが随分とゆっくりになっていたようです。
笹はあまり鮮度がよくなかったのか、とりあえず食べておくか…、という積極性のあまり感じられない食べ方でした。
そう、ブーブーがソース顔の代表。もう毛色からしてソースそのもの!
今回意識して見たら、よく似てますよね、八木山の健健と市川の鈴鈴は。
高級丸大豆顔の兄弟かしら。
市川の健健はとんかつソース顔?ちょっとまろやか。
高級丸大豆顔の兄弟かしら。
市川の健健はとんかつソース顔?ちょっとまろやか。
八木山の健健は顔つきも引き締まっているし毛並みが綺麗なのもあって、若く見えます。
あと、尻尾もクールです。
あと、尻尾もクールです。
リンゴタイムは定例ではないのかも知れませんね。
あと天候次第?
ヤンヤンじっちゃんとたわむれる…いいなぁ。
あと天候次第?
ヤンヤンじっちゃんとたわむれる…いいなぁ。
家に帰って写真をチェックしたら、さくらちゃんの熱い眼差しに気付いて笑っちゃいました。
思えばノアちゃん時代から周囲にはイケてる大人ばっかりだったですからねぇ。
さくらちゃんはソース顔と醤油顔のどちらがお好みかしら?
ハッ、コンタは何系の顔だろう。サルサ顔?
思えばノアちゃん時代から周囲にはイケてる大人ばっかりだったですからねぇ。
さくらちゃんはソース顔と醤油顔のどちらがお好みかしら?
ハッ、コンタは何系の顔だろう。サルサ顔?
昔は歩いているだけで「俺様オーラ」が滲み出ていたのですが、今は少し落ち着いた様子です。
でも丹念にグルーミングする割には尻尾には毛玉がチラホラ見えました。
でも丹念にグルーミングする割には尻尾には毛玉がチラホラ見えました。
この記事のトラックバックURL
http://redpandamaniax.blog59.fc2.com/tb.php/107-b6b07288
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック